マクロビクッキングスクール帯広校(2~3月)スケジュール
文字色
マクロビクッキングスクール帯広校のブログを見に来ていただいてどうもありがとうございます
料理教室にご参加いただいている皆さま、イベントなどに来てくださる皆さま、子育て講座で身体にやさしいお菓子を食べていただいている皆さま、マクロビ弁当を食べて下さっている皆さま、エナジーバー絶好調でお通しや宴会料理をご利用の皆さま、ブログにお越しいただいた皆さま、たくさんの素晴らしいご縁をいただいて、感謝の想いでいっぱいです。
ブログの更新が滞っていてご迷惑をおかけしてしまい、本当に申し訳ございません。
2月24日にナチュラルケアプロジェクト主催で『マクロビお手当て講座』を開催させていただくことになり、参加ご希望の方から料理教室のスケジュールを教えてほしいとのお話があり、ご案内させていただきます。
今後はまめに更新していきますので、皆さま、どうぞよろしくお願いいたします
〈2月スケジュール〉
2月3日(火)ベーシックコース《見学可》
9日(月)ベーシックコース《見学可》
10日(火)五感で育む子育て講座〔芽室〕~ナチュラルガトーショコラ
11日(水)陰陽五行で体質診断チェック〔健康フェスタinとかちプラザ〕
12日(木)ナチュラルクッキングコース
17日(火)ベーシックコース《見学可》
19日(木)健康アカデミー〔腎臓・膀胱・生殖器の働きをたすけるマクロビ弁当〕
20日(金)道新文化センター《体験可》
21日(土)道新文化センター《体験可》
24日(火)マクロビお手当て講座〔ナチュラルケアプロジェクト主催〕
26日(木)健康アカデミー〔アレルギーの改善など胃・すい臓・脾臓の働きをたすけるマクロビ弁当〕
〈3月スケジュール〉
3月5日(木)健康アカデミー〔細胞を若返らせ、肝臓胆のうの働きをたすけるマクロビ弁当〕
~病気を予防・改善する~マクロビオティック自然療法〔社会福祉法人真宗協会〕
6日(金)出張美容室べス1デイカフェ〔ヘルシービューティーマクロビ弁当〕
10日(火)ベーシックコース《見学可》
12日(木)ナチュラルクッキングコース
17日(火)ベーシックコース《見学可》
19日(木)マクロビ体験教室〔幕別〕赤ちゃん大歓迎の講座です
21日(土)ナチュラルスィーツ講座〔芽室〕
24日(火)ベーシックコース《見学可》
27日(金)道新文化センター講座《体験可》
28日(土)道新文化センター講座《体験可》講座のお問い合わせ・お申込みは
マクロビクッキングスクール帯広校
(TEL090-6877-2020山田)
✉chizu9328hrys@ezweb.ne.jp
- [2015/02/18 22:29]
- イベント参加・開催のお知らせ |
- トラックバック:(0) |
- コメント:(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
【食と健康講演会】2012年9月8日 マクロビクッキングスクール校長・中広行先生の講演会があります
※クリックすると大きく表示されます
食と健康講演会
ナカマクロビオティック
中式陰陽バランス健康法
講師 食医 中 広行氏
2012年9月8日(土)18:30~20:00
会場:木野コミュニティセンター
河東郡音更町木野西通り8丁目2
前売り券 ¥1,500/当日券¥2,000
チケット取扱店:
ナチュラルココ、いちごはうす、
ビオマルシェ(麦音)、あがり框、茶戸庵、
蕎麦のそわか、アクセサリー工房COMONO、
のんびりや、子育て支援ハウスちっぷす、
ぷれいおんとかち、奥平米穀店
※託児あります(要予約)
お子様連れで参加ご希望の方。当日スタッフにお申しつけください。
出入りしやすいお席を優先的にご用意いたします。
どうぞお気軽にお声をおかけください。
マクロビ健康相談お受けいたします(要予約)
9月8日(土)20:30~22:00
9月9日(日)10:00~、10日(月)10:00~
予約・お問い合せ先
マクロビクッキングスクール帯広校 山田千鶴
090-6877-2020
主催:とかち晴れプロジェクト実行委員会
共催:マクロビクッキングスクール帯広校
後援:帯広市、帯広市教育委員会、北海道新聞帯広支社、十勝毎日新聞社、とかち有機ネットワーク
- [2012/08/09 01:38]
- イベント参加・開催のお知らせ |
- トラックバック:(0) |
- コメント:(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
【終了】【食と健康講演会】2011年11月5・6日 マクロビクッキングスクール校長・中広行先生の講演会があります
11/5(土)、大阪マクロビクッキングスクールの校長 中広行先生の講演会があります。
「子ども達の未来と健康と幸せのために…」健康と自由を手に入れるナカマクロビオティックについて、お話をきいてみませんか。
○玄米巻き寿司と有機野菜の試食販売!
○参加者全員に食と健康の冊子プレゼント!
◆場所 帯広市西7条南6丁目2 とかち館
◆参加費 2,000円
お問い合わせは 090-6877-2020(実行委員長 山田)まで
併せて、当日午前中には料理体験会、翌日6日(日曜)には、より深く知りたい方のための食と健康勉強会も予定しております。
詳しくは、以下のチラシをご覧ください。
※画像をクリックすると大きくなります。
- [2011/10/07 18:36]
- イベント参加・開催のお知らせ |
- トラックバック:(0) |
- コメント:(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
【終了】大地の祭り2011.7.23(土)に参加します
飲食ブースで玄米巻き寿司(3種)を出展します。
大阪マクロビクッキングスクール中広行先生の直伝巻き寿司をぜひご賞味ください!!
*大地の祭り*
2011.7.23(土)10:00a.m.-10:00p.m.
会場/北愛国交流広場(北海道帯広市愛国町10-1)
~つながりあうすべてのいのちに感謝します!私たちのすべての表現を母なる大地に捧げます!~
音楽/踊り/即興絵画/ネアリカ展開催/市場/食/手紙/つながるいのち
- [2011/06/28 03:50]
- イベント参加・開催のお知らせ |
- トラックバック:(0) |
- コメント:(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | ホーム |